ADA

NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 2

aquajournaljpアクア・ジャーナル編集部

山水石でつくる完成時のイメージから逆算した構図骨格


構図のつくり方は人それぞれ、ケースバイケースだと思うが、今回のレイアウトでは、完成時のイメージから逆算して構図をつくった。想定したレイアウトのイメージは、水上部分を多く取り、そこにモスやジャングルプランツが繁茂したものだったので、構図素材はほとんど隠れて印象が弱くなることが予想された。そこで、植物が繁茂した後も構図骨格の印象が残るように、構図素材は荒々しい印象の山水石を選び、組み方も迫力を出すように意識した。今回使用した水槽は、奥行きが通常の倍の120cmある特殊な180cm水槽なので、その奥行きを生かすように、山水石を組んで奥に入り込むような凹型構図をつくり、前景に白い化粧砂を敷いて奥行きをさらに強調した。なお、アクアソイルの下には、かさ増しのため軽石を敷いている。
構図 2019年8月29日 撮影
荒々しい構図骨格
構図骨格には、荒々しく迫力ある山水石を多く使用した。大きな石から順に組み上げて骨組みを構築し、底床の敷き分け(アクアソイルと化粧砂)を行いながら全体のバランスを整えていく。

 
石の選定
ギャラリーを埋め尽くす巨大な山水石。素材の集積場所でイメージにあった形と大きさの石を大まかに選び、その中からレイアウトに使う石を厳選していく。

 
数人がかりの大仕事
石が大きく重いため、配石はスタッフ数人がかりの大仕事となる。微妙な石の傾きを決めていく。

 
特寸サイズの山水石はボンドや接着剤などを使わず、小さめの石を利用して傾きを調整しながら組み上げた。こういった石の固定は自然界から学ぶことが多い。

 
石の下のウレタンフォーム
ガラス面の保護と石の滑り止めを兼ねて、石の下にウレタンフォームを敷く。前景には化粧砂を敷くため、ウレタンフォームは配石に合わせてカット。背景側には、まず軽石を敷いた。

 
軽石の利用
石と石の隙間は、小さな山水石や軽石を使ってしっかりと土留めを施した。軽石は土留めのほか、底床の目詰まりを防ぎ、通水性を確保する目的で利用している。

 
2019年8月29日 撮影
植物の生長を考えた構図
植物が生長して印象を和らげることを想定し、構図はあえて強すぎるくらいにしている。山水石にモスをはわせることで佗び寂びを表現した。

 
2019年9月24日 撮影
2020年2月18日 撮影

連載
“NATURE IN THE GLASS”

# NATURE IN THE GLASS 「清流にゆれる」
2022.08.05

NATURE IN THE GLASS 「清流にゆれる」

# NATURE IN THE GLASS 「風ぬける丘」
2020.11.06

NATURE IN THE GLASS 「風ぬける丘」

# NATURE IN THE GLASS 「グリーン・ヘブン」
2021.03.05

NATURE IN THE GLASS 「グリーン・ヘブン」

# NATURE IN THE GLASS 「川底眩しく」
2021.05.07

NATURE IN THE GLASS 「川底眩しく」

# NATURE IN THE GLASS 「古木によりそう」
2021.06.04

NATURE IN THE GLASS 「古木によりそう」

# NATURE  IN THE GLASS 「Aqua Design Amano」
2021.06.11

NATURE IN THE GLASS 「Aqua Design Amano」

# NATURE  IN THE GLASS 「守石」
2021.07.02

NATURE IN THE GLASS 「守石」

# NATURE  IN THE GLASS 「安らぎの睡蓮」
2021.07.09

NATURE IN THE GLASS 「安らぎの睡蓮」

# NATURE IN THE GLASS 「水辺のふしぎな世界」
2021.09.03

NATURE IN THE GLASS 「水辺のふしぎな世界」

# NATURE IN THE GLASS 「陰と陽」
2021.10.01

NATURE IN THE GLASS 「陰と陽」

# NATURE IN THE GLASS 「熱帯雨林への誘い」
2021.11.12

NATURE IN THE GLASS 「熱帯雨林への誘い」

# NATURE IN THE GLASS 「春を謳う」
2021.11.19

NATURE IN THE GLASS 「春を謳う」

# NATURE IN THE GLASS 「初夏の青葉」
2022.07.08

NATURE IN THE GLASS 「初夏の青葉」

# NATURE IN THE GLASS 「エキノドルス・パラダイス」
2020.09.11

NATURE IN THE GLASS 「エキノドルス・パラダイス」

# NATURE IN THE GLASS 「エキゾチカ」
2022.09.02

NATURE IN THE GLASS 「エキゾチカ」

# NATURE IN THE GLASS 「水景ファンタジア」
2022.10.07

NATURE IN THE GLASS 「水景ファンタジア」

# NATURE IN THE GLASS 「生命をつなぐ」
2022.11.04

NATURE IN THE GLASS 「生命をつなぐ」

# NATURE IN THE GLASS 「春彩薫風」
2023.01.06

NATURE IN THE GLASS 「春彩薫風」

# NATURE IN THE GLASS 「憩いのスイレン」
2023.03.03

NATURE IN THE GLASS 「憩いのスイレン」

# NATURE IN THE GLASS 「憩いの水景」
2023.04.07

NATURE IN THE GLASS 「憩いの水景」

# NATURE IN THE GLASS 「ワールドツリー」
2023.05.05

NATURE IN THE GLASS 「ワールドツリー」

# NATURE IN THE GLASS 「穏和な群生」
2023.07.07

NATURE IN THE GLASS 「穏和な群生」

# NATURE IN THE GLASS 「ライト・オブ・ワールズ」
2023.08.04

NATURE IN THE GLASS 「ライト・オブ・ワールズ」

# NATURE IN THE GLASS 「ノスタルジア」
2024.03.01

NATURE IN THE GLASS 「ノスタルジア」

# NATURE IN THE GLASS 「水辺のパレット」
2024.03.22

NATURE IN THE GLASS 「水辺のパレット」

# NATURE IN THE GLASS 「陽光に輝く」
2020.09.11

NATURE IN THE GLASS 「陽光に輝く」

# NATURE IN THE GLASS 「フォゴットンワールド」
2019.08.23

NATURE IN THE GLASS 「フォゴットンワールド」

# NATURE  IN THE GLASS 「温和な石景」
2019.08.30

NATURE IN THE GLASS 「温和な石景」

# NATURE  IN THE GLASS 「蒼天の庭」Part1
2019.09.20

NATURE IN THE GLASS 「蒼天の庭」Part1

# NATURE  IN THE GLASS 「蒼天の庭」Part2
2019.09.20

NATURE IN THE GLASS 「蒼天の庭」Part2

# NATURE IN THE GLASS 「水の中の紅葉〜和〜」Part1
2019.09.27

NATURE IN THE GLASS 「水の中の紅葉〜和〜」Part1

# NATURE IN THE GLASS 「水の中の紅葉〜和〜」Part2
2019.09.27

NATURE IN THE GLASS 「水の中の紅葉〜和〜」Part2

# NATURE IN THE GLASS 「失われた潟」
2019.10.25

NATURE IN THE GLASS 「失われた潟」

# NATURE IN THE GLASS 「古木と芽吹き」Part1
2019.11.01

NATURE IN THE GLASS 「古木と芽吹き」Part1

# NATURE IN THE GLASS 「秘境の川底」メンテナンス編
2019.11.29

NATURE IN THE GLASS 「秘境の川底」メンテナンス編

# NATURE IN THE GLASS 「群生の春」
2020.01.10

NATURE IN THE GLASS 「群生の春」

# NATURE IN THE GLASS 「アット・ジ・オアシス」
2020.01.17

NATURE IN THE GLASS 「アット・ジ・オアシス」

# NATURE IN THE GLASS 「ADA Trend 2020」
2020.02.14

NATURE IN THE GLASS 「ADA Trend 2020」

# NATURE  IN THE GLASS 「楽園の印象」
2020.03.01

NATURE IN THE GLASS 「楽園の印象」

# NATURE IN THE GLASS 「密林の深奥へ」
2020.03.13

NATURE IN THE GLASS 「密林の深奥へ」

# NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 1
2020.04.03

NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 1

# NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 2
2020.04.03

NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 2

# NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 3
2020.04.10

NATURE IN THE GLASS 「水はめぐる」PART 3

# NATURE IN THE GLASS 「結び岩」
2020.06.12

NATURE IN THE GLASS 「結び岩」

# NATURE IN THE GLASS 「枯淡の趣」
2020.07.03

NATURE IN THE GLASS 「枯淡の趣」

# NATURE IN THE GLASS 「初夏の薫風」
2020.08.07

NATURE IN THE GLASS 「初夏の薫風」

# NATURE IN THE GLASS 「緑の扇」
2020.09.04

NATURE IN THE GLASS 「緑の扇」

#01 NATURE  IN THE GLASS -水中の煌めき-
2019.04.27

NATURE IN THE GLASS -水中の煌めき-

#02 NATURE  IN THE GLASS -水辺の交流-
2019.05.31

NATURE IN THE GLASS -水辺の交流-

#03 NATURE  IN THE GLASS -イン・ザ・ジャングル-
2019.07.05

NATURE IN THE GLASS -イン・ザ・ジャングル-

ADA水景クリエイターが制作した数々のレイアウト作品をご紹介いたします。

RELATED POSTS関連投稿

POPULAR POSTS注目の投稿