ADA

IAPLC CREATOR’S FILE #04 João Luís Pinheiro

aquajournaljpアクア・ジャーナル編集部
世界的な水草レイアウトコンテスト「IAPLC」。IAPLCクリエイターズファイルでは、その上位入賞者にインタビューを行い、上達の秘訣や水草レイアウトに対するこだわりを紹介いたします。
ジョアオ·ピネイロさんのSNSアカウント
Instagram
Youtube
IAPLC 2022 WORLD RANKING 0020
深きつながり
Aquarium Size W160×D60×H60(cm)
水 草:レースプラント/クリプトコリネ・バランサエ/クリプトコリネ・ベケッティ/クリプトコリネ・ワルケリー ホビット/バリスネリア・ナナ/タイガーバリスネリア/ハイグロフィラ・ピンナティフィダ/ミクロソラム・ナローリーフ/ミクロソラム・トライデント/ボルビティス・ヒュデロッティ/エキノドルス・レッドチリ/ニムファ sp./アヌビアス・ナナ プチ/ブセファランドラ sp. レッドブセファランドラ sp. クダガン/プレミアムモス/ウィーピングモス/ミニクリスマスモス/ニューラージパールグラス/ブリクサショートリーフ/コブラグラス/ショートヘアーグラス
魚 種:カージナルテトラ/コリドラス・ピグマエウス/ サイアミーズ・フライングフォックス/オトシンクルス/カワリヌマエビの一種

自然への感謝の気持ちを忘れず自然がつくり出したかのようなレイアウトを目指す

Q 水草レイアウトを始めたきっかけは何ですか?
祖父が水草レイアウト水槽を持っており、私が10歳になる前に、祖父が小さな水槽を誕生日プレゼントとしてくれました。そこから小さな自然に感謝するようになりました。本格的な水草レイアウトは、25歳のときに取り組み始めました。

Q 水草レイアウトのどのようなところに魅力を感じますか?
植物の生長する過程です。私には彼らの笑顔が見える気がします。彼らは健康でそして幸せなのが感じ取れます。そんな植物たちをレイアウトに調和させていくという点に魅力を感じます。

Q レイアウトのテーマやモチーフ、アイデアはどこから得ますか?
自然界での姿そのままを再現するように意識しています。大きな流木に関しては特にそうです。その上で、自然界ではどのように見えるのだろうか、と想像しながらレイアウトに反映させています。

Q レイアウト制作の際に使用した特別なアイテムはありますか?
今回の作品では魅力的に感じた流木だけを使用しました。想像力、そして直観に従って、時が経ち水草が生長した後、どのような素敵なレイアウトになるのかを自分の中で描いていきました。

Q レイアウトを制作していく過程で、苦労した点や工夫した点はありますか?
大きな水槽でしたので、構図制作は苦労が絶えませんでした。
レイアウト制作時の様子。水草それぞれの特性と生長後を意識しながら植栽を行う。
Q 水草や魚種の選定する上でのポイントについて教えてください。
水草それぞれの形状や生長スピードを理解することは重要なことです。その点を理解することによって、思い描いたレイアウトを実現できますし、魚たちが泳ぎ回る十分なスペースを確保することもできるからです。魚に関しては、小さくてカラフルな魚が好きです。

Q ご自身の中で、レイアウト制作でいつも心がけていることがありますか?
「私がつくった作品」ではなく、「自然がつくった作品」として見えるような作品をつくることを心がけています。

Q コンテスト入賞の秘訣はありますか?
今回の受賞の秘訣は、コンテスト用にこの作品をつくったのではないという点です。自然界の植物に対する感謝の気持ちを抱きながら、私がつくりだせる最高の水草レイアウトを制作しました。そして、今のところ私の中でこの作品は過去一番の作品です。
構図と植栽後の水槽。自分の中で完成時のイメージを描くように制作を進めていく。
Q IAPLCに応募するきっかけ、また、醍醐味はどんなところにあると思いますか?
アクアリウム経験のある方々が私の作品を指導、評価してくださり、そのことが私にとって多くの刺激となりました。皆がこのホビーに対する愛を表現するべきです。IAPLCは最もピュアであり、愛を表現するのに最高の水草レイアウトコンテストです。

Q SNSでIAPLCに関するどのような投稿をしていますか?
インスタグラムのほうで、ランキング発表の後、私の作品とランキングが映っているライブ配信のスクリーンショット、メダルと表彰状の写真を投稿しています。

Q 世界中の水草愛好家の皆さんにメッセージをお願いします。
もしあなたが水草レイアウトに対するあなた自身の能力ではなく、抱いている愛を信じているなら、あなたにとって最高の作品を制作することができるでしょう。ただ創造的になり、あなたの心に従ってみてください。「歩くことが好きな人は、ゴールを目指している人より遠くに歩ける」のです。

RELATED POSTS関連投稿

POPULAR POSTS注目の投稿