ADA

CREATOR WORKS[ Wet Shade Garden ]

aquajournaljpアクア・ジャーナル編集部
[ Wet Shade Garden ]
ジャングルプランツを植栽したパルダリウムレイアウトはしばしば暗い印象になりがちである。このレイアウトの植栽は、意図的に落ち着いた色や模様の植物で構成している。また、あえて減光シートを使用し照度を下げて育成しているが、これらの植物の魅力を保つためでもある。一見地味なジャングルプランツでも明るい照明下では見られない魅力を持つものが多く、わずかに色付く蛍光のグリーンやピンク、銀葉や青く反射する葉、銀ラメなどをじっくりと眺めることもジャングルプランツの楽しみ方の一つではないだろうか。また、花が咲けば、それはランタンの灯のような癒しのひとときにもなるだろう。
DATA
撮影日:2024年9月20日
制作:岩堀 康太(ADA SUIKEI CREATOR)
水槽:システムパルダ 600
照明:パルダライト 600(1日8時間点灯)
底床:ジャングルソイル、ジャングルベース
給水:ミストフローボックスに2~3週間に1度 高吸水スポンジで1週間に1度程度
排水:ミストフローで毎時20分間
湿度管理:サーキュレーションファン 40で毎時5分間
時間管理:パワーコード S-70
MAIN PLANTS
1 ベゴニア・ブランキー
2 ベゴニア・パボニナ
3 ソネリラ・マクラータ
4 ホマロメナ・フミリスシルバー
5 アルディシアsp. ライトセーバー

RELATED POSTS関連投稿

POPULAR POSTS注目の投稿