ADA

CREATOR WORKS [ 食虫植物の庭 ]

aquajournaljpアクア・ジャーナル編集部
[ 食虫植物の庭 ]
非常にユニークな姿で知られる食虫植物を中心に選択し、さながら自由研究のような気持ちで制作したパルダリウム。食虫植物は栄養の乏しい土壌で自生するために、補完的な栄養源として虫を捕らえることが多い。ただしパルダリウムの環境下では必ずしも虫を与える必要はなく、底床システムや施肥によって補うことができる。レイアウトをつくり込まず、エキゾチックな植物の魅力をシンプルに楽しむパルダリウムも良いものである。
DATA
撮影日:2022年10月5日
制作:荒木 大智(ADA SUIKEI CREATOR)
水槽:システムパルダ 600
照明:パルダライト 600(1日8時間点灯)
底床:ジャングルソイル、ジャングルベース
給水:ミストフローボックスに2~3週間に1度
排水:高吸水スポンジで1週間に1度程度
湿度管理:ミストフローで毎時20分間、サーキュレーションファン 40で毎時5分間
時間管理:パワーコード S-70
MAIN PLANTS
1 ネペンテス交配種(ラフレシアナ×シブヤンエンシス)
2 ネペンテス・ボッシアナ
3 サラセニア・スカーレットベル
4 サラセニア・フィラデルフィア
5 サラセニア・ミノール

RELATED POSTS関連投稿

POPULAR POSTS注目の投稿