みずくさFOCUS「もうすぐ液体培地に」

固形培地
現行の固形培地では、植栽の際に培地を取り除く必要があります。
 
 
液体培地
液体培地では、カップの中に栄養素の入った液体が入っており、その液体で水草が生長します。水草を小分けにしてそのまま植栽できます。

 現在「みずくさの森」のラインナップのほとんどは固形培地を使用したものになっていますが、ショート・ヘアーグラスとグリーン・ロターラは液体の培地を使用した形態に切り替わってます。液体培地の大きな違いは、植栽の際に固形培地を取り除く手間がいらないという点です。実際ユーザーの皆様からは、固形培地を取り除く手間が省けて使いやすいという声を頂いております。わずかな手間のようですが、実際に植栽するときのこのひと手間の違いは大きいと思います。今までカップから水草を取り出して、水を張った容器の中で固形培地を取り除いていたのが、カップからそのまま植栽できるのは大きな進歩だと思います。そんな「みずくさの森」の液体培地シリーズですが、クリプトコリネのアクセルロディ、ウェンティグリーン、ウェンティトロピカで発売を予定しています。その他の種類も随時液体培地へと切り替えていきますのでご期待ください。
 
  
 ![Green Lab. #05 [ 林床に輝く宝石たち ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/10/gl05_img_ogp.jpg) 
  
 






















 
  
  
  
  
  
  
 ![Green Lab. #02 [ カルストクライマー ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/07/gl02_img_ogp.jpg) 
  
 ![Green Lab. #01 [ アンブラの沼 ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/06/gl01_img_ogp.jpg) 
 