IAPLC 2020.12.25
TOP OF THE WORLD 2020 #06
THE INTERNATIONAL AQUATIC PLANTS LAYOUT CONTEST 2020
BRONZE PRIZE
Jheng Yu Lyu チェン・ユ・リュ
中華台北/時をかける

水草
ボルビティス・ヒュデロッティ
シダの一種
ミクロソラム・トライデント・ミニ
ジャワモス
プレミアムモス
アヌビアス・ナナ・プチ
ブセファランドラ sp.
ラヌンクルス・イヌンダタス
キューバ・パールグラス
ウォーター・クローバー
ポゴステモン・ヘルフェリー
ゴイアス・ドワーフ・ロターラ
ロターラ sp.
魚種
アロワナ・テトラ
シザーステール・ラスボラ
オトシンクルス
ボルビティス・ヒュデロッティ
シダの一種
ミクロソラム・トライデント・ミニ
ジャワモス
プレミアムモス
アヌビアス・ナナ・プチ
ブセファランドラ sp.
ラヌンクルス・イヌンダタス
キューバ・パールグラス
ウォーター・クローバー
ポゴステモン・ヘルフェリー
ゴイアス・ドワーフ・ロターラ
ロターラ sp.
魚種
アロワナ・テトラ
シザーステール・ラスボラ
オトシンクルス
水草レイアウトは芸術の面においても発展していく。

年齢/40歳
職業/アクアリウムショップ経営
アクアリウム歴/4年
その他の趣味/ボーリング、ペットの飼育
過去の受賞歴/
IAPLC2018 9位
IAPLC2019 28位
職業/アクアリウムショップ経営
アクアリウム歴/4年
その他の趣味/ボーリング、ペットの飼育
過去の受賞歴/
IAPLC2018 9位
IAPLC2019 28位
AJ 今回の作品の発想はどこから得られたものなのでしょうか。
創作のヒントは山登仲間が撮った写真からです。谷や溪に横たわる大きな流木の様子を表現したいと思いました。中景にある大型の流木がこの作品のメインとなり、空間の立体感や明暗をつくり出しています。さらに、この流木は水景を三つの空間に分けました。種類豊富な水草が植栽された前景、大木の下に小さな道がある中景、険しい山一面にはっているシダ類の背景。見えなくなるまで延々と遠くまで続くような山を演出しました。後方に向かって最後は消える曲がった小道をつくるのは初めての試みでした。レイアウト制作の最初は主な構図だけ考え、その後にアデイアを持ち、テクニックなどに基づいて、素材や水草の配植に一番いい組み合わせを考えながら軌道修正を行っていきました。
創作のヒントは山登仲間が撮った写真からです。谷や溪に横たわる大きな流木の様子を表現したいと思いました。中景にある大型の流木がこの作品のメインとなり、空間の立体感や明暗をつくり出しています。さらに、この流木は水景を三つの空間に分けました。種類豊富な水草が植栽された前景、大木の下に小さな道がある中景、険しい山一面にはっているシダ類の背景。見えなくなるまで延々と遠くまで続くような山を演出しました。後方に向かって最後は消える曲がった小道をつくるのは初めての試みでした。レイアウト制作の最初は主な構図だけ考え、その後にアデイアを持ち、テクニックなどに基づいて、素材や水草の配植に一番いい組み合わせを考えながら軌道修正を行っていきました。

AJ 今回のレイアウト制作にあたって最も苦労した点はどこですか。
大量に積み重ねている龍王石に加え、今回は照明も強いので、右上箇所が2か月間藻類コントロール不能になりました。山全体が藻類に覆われ、一面が緑になり、モスや水草の色に交じって見分けがつかない状態でした。堪え難い状況に追い込まれました。対処方法として、月一回、定期的に水位を下げ、石にクエン酸を塗って藻類を取除きました。面白いことに、水景完成に近付くとともに、できる限り藻類を保ちたくなりました。特に背景の山にちょっとだけ藻類があったほうが自然と感じたのです。
大量に積み重ねている龍王石に加え、今回は照明も強いので、右上箇所が2か月間藻類コントロール不能になりました。山全体が藻類に覆われ、一面が緑になり、モスや水草の色に交じって見分けがつかない状態でした。堪え難い状況に追い込まれました。対処方法として、月一回、定期的に水位を下げ、石にクエン酸を塗って藻類を取除きました。面白いことに、水景完成に近付くとともに、できる限り藻類を保ちたくなりました。特に背景の山にちょっとだけ藻類があったほうが自然と感じたのです。

AJ 水草レイアウトの一番の魅力とは何ですか。
それは、クリエイターが見た自然の景色を小さな水槽の中にアートとして再現できることです。表情が違う石や流木など天然素材は、さまざまな水草と魚を入れた水景空間の雰囲気に大きく影響します。家や診療所、レストラン、公共施設などに水槽があれば、その美しさに引かれ、人々は立ち止まって観賞します。今後、芸術の面においても、商業においても、発展していくのではないでしょうか。
AJ 今後の目標などはありますか。
3年連続で森林をテーマにした作品をつくりました。結果はとても満足していますが、水草の配置や状態のコントロールにおいてまだ力不足だと思います。ブラジルの応募者たちはこの2点をよくこなしており、作品を見ていてとても気持ちがいいので、これからブラジル風の水景を研究して作ってみたいと思います。
努力し、自分が経営している小さな店を台湾の水景クリエイターたちが必ず訪れるホットスポットにすることが夢です。国内外の友人たちに、自分の持っている水景の知識や見解を共有したいです。
AJ 世界水草レイアウトコンテストとはどのような存在ですか。
IAPLCは言うまでもなく、国際的な水草レイアウトコンテストの最高峰です。毎年各国からの水景クリエイターたちが最高の名誉をかけて激しく競い、入賞することは困難です。毎年、驚く作品が出てきます。このようなコンテストに私の作品が残ることだけでも大変光栄です。今年はIAPLCに参加して3年目です。優秀賞(9位)、入選(28位)、そして今年は銅賞(6位)を獲得しました。私の世界を広げてくれたIAPLCに感謝します。IAPLCがあったからこそ、世界中の愛好家たちに交流ができ、いきいきと楽しむことができます。これからも毎年参加して、たくさんのより良い優秀作品をつくりたいと思います。
それは、クリエイターが見た自然の景色を小さな水槽の中にアートとして再現できることです。表情が違う石や流木など天然素材は、さまざまな水草と魚を入れた水景空間の雰囲気に大きく影響します。家や診療所、レストラン、公共施設などに水槽があれば、その美しさに引かれ、人々は立ち止まって観賞します。今後、芸術の面においても、商業においても、発展していくのではないでしょうか。
AJ 今後の目標などはありますか。
3年連続で森林をテーマにした作品をつくりました。結果はとても満足していますが、水草の配置や状態のコントロールにおいてまだ力不足だと思います。ブラジルの応募者たちはこの2点をよくこなしており、作品を見ていてとても気持ちがいいので、これからブラジル風の水景を研究して作ってみたいと思います。
努力し、自分が経営している小さな店を台湾の水景クリエイターたちが必ず訪れるホットスポットにすることが夢です。国内外の友人たちに、自分の持っている水景の知識や見解を共有したいです。
AJ 世界水草レイアウトコンテストとはどのような存在ですか。
IAPLCは言うまでもなく、国際的な水草レイアウトコンテストの最高峰です。毎年各国からの水景クリエイターたちが最高の名誉をかけて激しく競い、入賞することは困難です。毎年、驚く作品が出てきます。このようなコンテストに私の作品が残ることだけでも大変光栄です。今年はIAPLCに参加して3年目です。優秀賞(9位)、入選(28位)、そして今年は銅賞(6位)を獲得しました。私の世界を広げてくれたIAPLCに感謝します。IAPLCがあったからこそ、世界中の愛好家たちに交流ができ、いきいきと楽しむことができます。これからも毎年参加して、たくさんのより良い優秀作品をつくりたいと思います。