ADA

ADA EVENT REPORT – ハンガリー 2025

ADA EVENT REPORT – ハンガリー 2025

aquajournaljpWEBアクア・ジャーナル編集部
2025年10月4日、ハンガリーの首都、ブダペストにあるADAハンガリー代理店「グリーンアクア」にて、W1200水槽を使用した制作イベントが行われました。
YouTubeでもおなじみのグリーンアクアでの今回のイベントには、インド、イギリス、オランダをはじめ、10か国以上から熱心なアクアリウム愛好家の皆さんが参加しました。
グリーンアクアでのADA水景クリエーターによる制作イベントは、2020年の荒木大智に続いて今回が2回目。W1200の大型水槽を用い、ハンガリーの自然からインスピレーションを得た作品が制作されました。
イベント前日には、ブダペストから約1時間の場所にある渓流地を訪れましたが、水は干上がっていました。日本の夏も暑かったですが、ハンガリーの夏も例外ではなく、ここEUでも地球温暖化の影響を感じる場面でした。ただし、干上がった渓流からは、普段見ることのできない新たな視点で自然の風景を切り取ることができました。
「自然から学ぶ」をモットーに活動するADAは、撮影した写真やスライドを交えながら、参加者の皆さんに自然保護の重要性、水槽内に生態系をつくるネイチャーアクアリウムの理念、そして自生地の水草を守る「グリーンマナー」について理解を深めていただきました。
本間の制作した水景は、前日に得たインスピレーションをもとに流木と石を組み合わせたダイナミックな構図に、20種類以上の水草を全体に配した作品。「構図は大胆に、植栽は繊細に」というテーマを体現したネイチャーアクアリウムとなりました。
イベント後半では、ADA製品に関する質問への対応や、この冬発売予定の新製品の紹介も行われ、最後には本間のサインを求めて長蛇の列ができました。感謝の気持ちを込め、一人ひとりのリクエストに応えながらイベントは幕を閉じました。

制作の様子は、11月20日にグリーンアクアのYouTubeチャンネルで公開予定です。ぜひご覧ください。
https://youtube.com/@greenaquashop?si=YEoUgdPlWp-bSUSi

RELATED POSTS関連投稿

POPULAR POSTS注目の投稿