ADA

照明システム - アクアスカイシリーズ

アクアスカイ RGB ベーシック

  • アクアスカイ RGB ベーシック 300

  • タッチセンサーで3段階の調光が可能

アクアスカイ RGB ベーシック

アクアスカイRGB ベーシックは、水草育成用高色彩LED照明器具です。独自の調光技術により、R(赤)G(緑)B(青)それぞれの出力を最適化することで、水草が健康に育つことはもちろん、水草本来の色である緑や赤が鮮やかに発色し、水草レイアウトをより美しく演出します。シンプルなデザインで定番の機能を備えています。さらに3段階で光量調整を行うことができるタッチ式スイッチを採用することにより、育成する水草の特性に合わせて簡単に光量を調整できます。(脚部には、クリアスタンドを専用に設置できる切り欠き加工が施されています。)

技術仕様/
◯アクアスカイ RGB ベーシック 300
入力電圧: AC100〜240V 50/60Hz
定格電力: 36W
消費電流: 20W±10%
照度(100mm直下) : 約24,000Lux±10%
色温度: 約9,000 ~12,000K
(LEDの特性上、色温度には高低のばらつきがあります)
LED: RGB-LED球×28灯
LED寿命: 30,000時間以上(使用環境によって異なります)
使用環境温度: 0〜35℃

製品コード

製品名

対応水槽サイズ

税込価格

108-321

アクアスカイRGBベーシック300

W300×D180×H240mm (ガラス厚5mm)、
W300×D300×H300mm (ガラス厚5mm)

¥30,800

アクアスカイ RGB Ⅱ 60

  • アクアスカイ RGB Ⅱ 60

  • スマートフォンから簡単操作

  • プリセットモードではさまざまなシーンに適したADAオリジナルの光を簡単に選択できます。

アクアスカイ RGB Ⅱ 60

光源に特殊なRGB LEDチップを採用した水草育成用LED照明システムです。初期モードでは光の三原色である赤(R)、緑(G)、青(B)、各波長の出力を水草レイアウトに最適化しているので、水草が健康に生長し、色鮮やかで美しい水景が実現できます。また、専用アプリ「ADAコントローラー」を使用することによって、調光やタイマー設定などの各種制御を行うことができます。新しく採用されたソフトライティングモードでは、点灯だけでなく消灯もゆるやかにコントロールできます。

技術仕様/
外寸: W600xD130xH130(mm)
入力電圧: AC100〜240V 50/60Hz
定格電力: 108W
消費電力: 0~66W
照度(100mm直下) : 0~40,000 Lux ±10%
色温度: 初期設定モード約8,000 ~11,000K
(LEDの特性上、色温度には高低のばらつきがあります)
LED: RGB-LED球×70灯
LED寿命: 30,000時間以上(使用環境によって異なります)
使用環境温度: 0〜35℃

製品コード

製品名

対応水槽サイズ

税込価格

108-305

アクアスカイ RGB Ⅱ 60

キューブガーデン W60×D30×H25(cm)・ガラス厚5mm
キューブガーデン W60×D30×H36(cm)・ガラス厚6mm
キューブガーデン W60×D30×H45(cm)・ガラス厚6mm
キューブガーデン W60×D45×H36(cm)・ガラス厚6mm

¥60,500

アクアスカイ RGB 60

  • アクアスカイ RGB 60 シルバー

  • 70個のRGB LED球を効率良く配置。

  • 照明ユニットとスタンドが一体となったシャープなデザイン。

アクアスカイ RGB 60

光源に特殊なRGB LEDチップを採用した水草育成用LED照明システムです。光の三原色である赤(R)、緑(G)、青(B)、各波長の出力を水草レイアウトに最適化しているので、水草が健康に生長し、色鮮やかで美しい水景が実現できます。

技術仕様/
外寸: W600xD130xH130(mm)
入力電圧: AC100~240V 50/60 Hz
定格電力: 72W
消費電流: 40W±10%
照度(100mm直下) : 約23000 lux
色温度: 約9,000~12,000K
(LEDの特性上、色温度には高低のばらつきがあります。)
LED: RGB-LED球×70灯
LED寿命: 30,000時間以上(使用環境によって異なります)
使用環境温度: 0〜35℃
※ソフトスタート機能搭載

製品コード

製品名

対応水槽サイズ

税込価格

108-184

アクアスカイ RGB 60 シルバー

W600×D300×H360(mm)(ガラス厚6mm)

¥44,000