LAYOUT 2020.01.24
ネオグラス エア スタイル「水槽に描く構図イメージ」

 例えば、森の小道を歩いていて、それほど樹齢もなさそうなスダジイの倒木を見つけたとします。幹には苔はなく地衣類のみが展開しており、特にうねりひねりもなくほぼまっすぐです。そんな何の変哲もない倒木でも、根の半分が露出した部分には魅かれるものがあります。これから、この倒木の周りにはどんな生命が展開していくでしょうか……。水を含みやすく柔らかくなった肌にはやがて苔が生えてきます。森の中でランドマークになる倒木は、アカネズミやカケスがドングリを隠しにくる場所になり、忘れられたものは芽吹き、また新たなドラマをつくりだすでしょう。ここまでは例え話ですが、今回は流木を選びながら、そんなシーンを想像してつくりました。皆さんはレイアウトするとき、どんなシーンを思い浮かべますか?
ネオグラス エア W20×D20×H20(cm)
ネオグラス エア 専用ガラスフタ 20×20(cm)
ジャングルソイル
ジャングルベース
 
[植物]
BIO ニューラージ・パールグラス
BIO ウォーターローン
BIO ピグミー・マッシュルーム
BIO ラゲナンドラ・ケラレンシス
BIO クリプトコリネ・ルーケンス
BIO ベトナムゴマノハグサ
BIO ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
エピデンドラム・ポーパックス(ジャングルプランツ)
セラトスティリス・フィリピネンシス(ジャングルプランツ)
クリスマスモス(佗び草マット)流木に巻きつけ
 
制作/岩堀 康太
DATA
ネオグラス エア W20×D20×H20(cm)
ネオグラス エア 専用ガラスフタ 20×20(cm)
ジャングルソイル
ジャングルベース
[植物]
BIO ニューラージ・パールグラス
BIO ウォーターローン
BIO ピグミー・マッシュルーム
BIO ラゲナンドラ・ケラレンシス
BIO クリプトコリネ・ルーケンス
BIO ベトナムゴマノハグサ
BIO ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
エピデンドラム・ポーパックス(ジャングルプランツ)
セラトスティリス・フィリピネンシス(ジャングルプランツ)
クリスマスモス(佗び草マット)流木に巻きつけ
制作/岩堀 康太
 
  
 ![Green Lab. #05 [ 林床に輝く宝石たち ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/10/gl05_img_ogp.jpg) 
  
 
















 
 ![Green Lab. #04 [ 再び潤うまで ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/09/gl04_img_ogp.jpg) 
  
 ![Green Lab. #03 [ 老枝に佇む ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/07/gl03_img_ogp.jpg) 
 ![Green Lab. #02 [ カルストクライマー ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/07/gl02_img_ogp.jpg) 
  
  
 ![Green Lab. #01 [ アンブラの沼 ]](https://www.adana.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2025/06/gl01_img_ogp.jpg) 
 