NATURE AQUARIUM GALLERY #04 「風光る」
ネイチャーアクアリウム・ギャラリーでは、日々水景の制作やメンテナンスが行われており、ネイチャーアクアリウムのノウハウが培われています。WEB AJ「NATURE AQUARIUM GALLERY」では、ADAのメンテナンススタッフにインタビューを行い、ネイチャーアクアリウムの作例と、ADA製品を使用した管理・育成のポイントを紹介していきます。
水草の群落が生命力あふれる野を渡る春風をイメージした水景

[ 風光る ]
生命力あふれる春の風をイメージしながら制作した水景。繊細で透明感ある水草の美しさをわかりやすく表現するために、構図素材はシンプルに1本の大きな流木と3つの石のみとした。水草の群落が水中で揺れる様子は、野を渡る春風のようだ。(ADA 水景クリエーター 本間 裕介)
生命力あふれる春の風をイメージしながら制作した水景。繊細で透明感ある水草の美しさをわかりやすく表現するために、構図素材はシンプルに1本の大きな流木と3つの石のみとした。水草の群落が水中で揺れる様子は、野を渡る春風のようだ。(ADA 水景クリエーター 本間 裕介)

DATA
制作日:2025年3月21日
撮影日:2025年6月11日
制作:本間 裕介(ADA SUIKEI CREATOR)
水槽:キューブガーデン W1,800×D600×H600(mm)
照明:ソーラーRGBⅡ ×3(1日8時間30分点灯)
ろ過:スーパージェットフィルター ES-2400(バイオリオG)
素材:ホーンウッド、山谷石
底床:アクアソイル-アマゾニア Ver.2、パワーサンド・アドバンスL、バクター100、クリアスーパー、トルマリンBC
CO2:パレングラス・ビートル 50Ø、CO₂ツイストカウンターで1秒に10滴(タワー使用)
AIR:リリィパイプP-6によるエアレーション 夜間消灯時15時間30分
添加剤:ブライティK、グリーンブライティ・ミネラル、グリーンブライティ・アイアン、グリーンブライティ・ニトロ
換水:1週間に1度 1/3
水質:水温25℃ pH:6.6 TH:50mg/L
水草
ラージリーフハイグロ、マヤカ、ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、ルドウィジア・イールトリコロール、ロターラ sp. ベトナム、ロターラ・マクランドラ・グリーン、ロターラ・ブラッドレッド、ポゴステモン・ダッセン、ロターラ・ナンセアン、ロターラ sp.フラワー、ウォーターバコパ、ルドウィジア・ブレビペス、ニードルリーフルドウィジア(BIO)※、ラゲナンドラ・ウォーターメロン、エキノドルス・テネルス(BIO)※、グロッソスティグマ(BIO)※、ヒドロコティレ・ミニ(BIO)※、ヘアーグラス(BIO)※、エキノドルス・テネルス・マディラ、ウィローモス(BIO)※、ニテラ sp.、ハイグロフィラ sp. ゴールドブラウン、ロターラ・インディカ、ニューオランダプラント、ポリゴナムsp.マナウス、ロターラ・福建省、ハイグロフィラ・サリチフォリア、ロターラ・スパイキー、ロターラ sp. バングラデシュ
魚種
レッドチェリーテトラ、カージナルテトラ、ジャックナイフテトラ、ブラックファントムテトラ、ペレズテトラ、ハイフェソブリコン・メタエ、サイアミーズ・フライングフォックス、オトシンクルス、ヤマトヌマエビ
※はADA生体製品ラインナップです。
制作日:2025年3月21日
撮影日:2025年6月11日
制作:本間 裕介(ADA SUIKEI CREATOR)
水槽:キューブガーデン W1,800×D600×H600(mm)
照明:ソーラーRGBⅡ ×3(1日8時間30分点灯)
ろ過:スーパージェットフィルター ES-2400(バイオリオG)
素材:ホーンウッド、山谷石
底床:アクアソイル-アマゾニア Ver.2、パワーサンド・アドバンスL、バクター100、クリアスーパー、トルマリンBC
CO2:パレングラス・ビートル 50Ø、CO₂ツイストカウンターで1秒に10滴(タワー使用)
AIR:リリィパイプP-6によるエアレーション 夜間消灯時15時間30分
添加剤:ブライティK、グリーンブライティ・ミネラル、グリーンブライティ・アイアン、グリーンブライティ・ニトロ
換水:1週間に1度 1/3
水質:水温25℃ pH:6.6 TH:50mg/L
水草
ラージリーフハイグロ、マヤカ、ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、ルドウィジア・イールトリコロール、ロターラ sp. ベトナム、ロターラ・マクランドラ・グリーン、ロターラ・ブラッドレッド、ポゴステモン・ダッセン、ロターラ・ナンセアン、ロターラ sp.フラワー、ウォーターバコパ、ルドウィジア・ブレビペス、ニードルリーフルドウィジア(BIO)※、ラゲナンドラ・ウォーターメロン、エキノドルス・テネルス(BIO)※、グロッソスティグマ(BIO)※、ヒドロコティレ・ミニ(BIO)※、ヘアーグラス(BIO)※、エキノドルス・テネルス・マディラ、ウィローモス(BIO)※、ニテラ sp.、ハイグロフィラ sp. ゴールドブラウン、ロターラ・インディカ、ニューオランダプラント、ポリゴナムsp.マナウス、ロターラ・福建省、ハイグロフィラ・サリチフォリア、ロターラ・スパイキー、ロターラ sp. バングラデシュ
魚種
レッドチェリーテトラ、カージナルテトラ、ジャックナイフテトラ、ブラックファントムテトラ、ペレズテトラ、ハイフェソブリコン・メタエ、サイアミーズ・フライングフォックス、オトシンクルス、ヤマトヌマエビ
※はADA生体製品ラインナップです。
管理・育成のポイント

トリミング後にはグリーンゲイン・プラスを
グリーンゲイン・プラスは、トリミング後に弱りやすい水草の活力を回復させ、新芽の展開を促す液体添加剤です。カット直後の草体に素早く作用し、みずみずしい葉の展開を助けます。今回の水景では生長スピードの異なる水草を多く用いたため、トリミング回数が増える種類もありましたが、美しいカットラインを維持するうえで欠かせない存在となりました。
グリーンゲイン・プラスは、トリミング後に弱りやすい水草の活力を回復させ、新芽の展開を促す液体添加剤です。カット直後の草体に素早く作用し、みずみずしい葉の展開を助けます。今回の水景では生長スピードの異なる水草を多く用いたため、トリミング回数が増える種類もありましたが、美しいカットラインを維持するうえで欠かせない存在となりました。

ECA・プラスとグリーンブライティ・ニトロで水草を鮮やかに
赤系水草の色揚げにはECA・プラスが効果的ですが、さらにグリーンブライティ・ニトロを併用することで、より高い発色効果が期待できます。とくに長期維持の水槽や、生体が少なく窒素分が不足しやすい環境では、栄養バランスを意識して液体栄養素を添加することが、有茎草を美しく育成するポイントです。
赤系水草の色揚げにはECA・プラスが効果的ですが、さらにグリーンブライティ・ニトロを併用することで、より高い発色効果が期待できます。とくに長期維持の水槽や、生体が少なく窒素分が不足しやすい環境では、栄養バランスを意識して液体栄養素を添加することが、有茎草を美しく育成するポイントです。

液体栄養素のどれか一つでも不足すると、藻類の発生や水草の健全な育成が難しくなります。水草それぞれの特性を踏まえて添加量を調整することが、美しく、そして長期にわたって水景を維持するための大切なポイントです。