PRODUCTS 2021.01.22
ADA PLANTS「佗び草マット/モスバッグ 10種」
「水生苔を壁面ディスプレイに活用」
根付きやすいように専用に開発されたマットに、モスや着生植物が根付いています。
水草レイアウトには大容量のモスバッグがおすすめです。

佗び草マット ウィローモス
何かに巻き付ける必要がなく沈めるだけでモスが生長する。小型シュリンプとの組み合わせも◎。
何かに巻き付ける必要がなく沈めるだけでモスが生長する。小型シュリンプとの組み合わせも◎。

佗び草マット スパイキーモス
水上では比較的光の強い場所で生長が早くなる。システムパルダの壁面におすすめ。
水上では比較的光の強い場所で生長が早くなる。システムパルダの壁面におすすめ。

佗び草マット ピーコックモス
水中、水上を問わず育成が容易な種類。さまざまなシステムで活躍するマルチタレント。
水中、水上を問わず育成が容易な種類。さまざまなシステムで活躍するマルチタレント。

佗び草マット クリスマスモス
乾燥に強く、失敗しにくく使いやすいモス。当然、水中でも美しい姿で生長するオールラウンダー。
乾燥に強く、失敗しにくく使いやすいモス。当然、水中でも美しい姿で生長するオールラウンダー。

佗び草マット ウィーピングモス
水中ではしだれるように育つ定番種。水上では厚みをもって広がるのでパルダリウムの前景に使える。
水中ではしだれるように育つ定番種。水上では厚みをもって広がるのでパルダリウムの前景に使える。

佗び草マット フレイムモス
糸杉の葉のように立体的に展開するモス。流木や石に巻き付けて生長した姿は他のモスとかなり異なる。
糸杉の葉のように立体的に展開するモス。流木や石に巻き付けて生長した姿は他のモスとかなり異なる。

佗び草マット ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
水上では湿度が高いと葉を落としやすくなるため、空気が動く場所で育てる。栄養分は多めがよい。
水上では湿度が高いと葉を落としやすくなるため、空気が動く場所で育てる。栄養分は多めがよい。

佗び草マット ヤマサキカズラ
力強い根張りで、壁面に利用するとレイアウトの優占種になる勢いで生長する。
力強い根張りで、壁面に利用するとレイアウトの優占種になる勢いで生長する。

佗び草マット ベゴニア・リケノラ
小さくきらめく葉をつける小型ベゴニア。暗くても育つが地面を這いながら明るい方へ伸びていく。
小さくきらめく葉をつける小型ベゴニア。暗くても育つが地面を這いながら明るい方へ伸びていく。

モスバッグ ウィローモス
水生苔の代表種。60㎝水槽レイアウトに余裕をもって使える量をパッキング。
水生苔の代表種。60㎝水槽レイアウトに余裕をもって使える量をパッキング。