特集『群生美の極め方』
今回の特集タイトルは「群生美の極め方」。有茎草はネイチャーアクアリウムの背景に欠かすことのできない存在です。育成がやさしそうなイメージのある有茎草ですが、美しく群生させるには技術が必要になります。この号では、有茎草の群生美が感じられるレイアウトをつくるためのノウハウをメインに、レイアウトでの有茎草の効果的な使い方を豊富な作例とともに解説します。
明るく暖かい印象の有茎草は、寒さが厳しくなるこれからの季節にピッタリです。新しいレイアウトづくりに、アクアジャーナルをお役立てください。
2014年12月10日 発刊
=====================================
Contents
08
群生美の極め方
04
地球点描
第十五回 新潟県・長岡市
38
『BIO みずくさの森』新登場!
40
ADAレポート 【中国】
42
NAグッズレビュー 【CO2システム74・トロピカルフォレスト】
44
ポルトガル・リスボン海洋水族館 NAプロジェクト
第三回 自然環境を意識した巨大オープンアクアリウムの提案
46
グリーン・トンネル 〜父、天野 尚とわたし〜
#15 「雪女」
48
ワールドレポート
in ブラジル
50
山㟢美津夫の水草小話
第163回 雑草から得るもの
51
Beアクアリスト
第十四回 「observe 【他動詞】観察する、よく見る」
52
AJな日常
54
NATURE AQUARIUM NOTES
第82回 「水草レイアウトの給餌と換水」
56
NATURE AQUARIUM Q&A
月刊アクア・ジャーナル Vol.231
定価500円(税込)
▼製品ページ
http://www.adana.co.jp/jp/contents/products/publications/detail02.html
※月刊「アクア・ジャーナル」の最新号並びにバックナンバー、コンテスト作品集などは、お近くの販売特約店にてお求めください。
※全国のADA販売特約店でお求めください。