置くだけ簡単
水辺を再現
佗び草 水辺MIXは、初夏から盛夏にかけて水辺で葉を茂らせる水生植物をメインとした佗び草です。オモダカ、カンガレイ、ヘアーグラス、ホソバノウナギツカミ、ウィローモス、ヒドロコティレなどが含まれているので、ネオグラス エアに置くだけで簡単に水辺の雰囲気を楽しむことができます。
佗び草とは
DOOA ネオグラスエア 15×15×25(cm)
アクアソイル-アマゾニア Ver.2との組み合わせ
水深のあるネオグラス エアでは水生植物が水中葉と水上葉を展開。数匹ならメダカの飼育も楽しめます。
DOOA ネオグラスエア 20×20×8(cm)
トロピカルリバーサンドとの組み合わせ
水深の浅いネオグラス エアに化粧砂を薄く敷いて水盆的にセットしてみました。夏場にはオモダカの可憐な花が咲き始めます。
おすすめのタンクメイト
メダカ
ヤマトヌマエビ
タニシ
佗び草 水辺MIXにはメダカやヤマトヌマエビ、タニシなど水辺で暮らす生き物もマッチします。
ヤマトヌマエビは藻類対策として、タニシは藻類対策のほか水の透明度を維持するのにも役立ちます。水量が少ないネオグラス エアでは生き物の入れすぎには注意し、定期的な換水を心がけましょう。