スペシャルデイ概要
イベント内容
ADA水景クリエイターによる
60cm水槽のレイアウトセミナー
国内外のアクアリウムイベントで活躍する水景クリエイター・本間裕介による、60cm水槽のレイアウトセミナーを行います。制作工程やADA製品の詳しい解説のほか、参加者の皆様からの質問受付コーナーも有り。60cmへのステップアップを考えている皆様、すでに60cmユーザーの皆様には必見の内容です。
※座席をご用意しております。数に限りがございますので先着順となります。予めご了承ください。
DOOAシリーズ新製品
「テラベース」ワークショップ
着生植物を熱帯雨林の雰囲気をそのままに自生する姿に近い状態で楽しむためのDOOAの新製品「テラベース」のワークショップを行います。講師は巨大ネイチャー水草ウォールを手掛ける水景クリエイター・岩堀康太が担当し、初心者でもテラベースが楽しめるよう丁寧にレイアウト制作をお手伝いいたします。
制作された作品はそのままお持ち帰りいただけますので、この絶好の機会にぜひテラベースをはじめてみませんか?
※先着予約受付制です。募集人数に達し次第、受付終了。 ※参加費には、テラベース M・ネオグラス エア W20×D20×H35(cm)・ネオグラス エア 専用ガラスフタ W20×D20(cm)・レイアウト用植物の料金が含まれています。 ※参加費は当日決済いたします。現金またはクレジットカード決済のみ対応しています。 ※グループ参加の場合でもお一人ずつ申込ください。
ADA水景クリエイターによる
水草トリミングセミナー
実際にネイチャーアクアリウム・ギャラリーで水槽管理をおこなっている水景クリエイター2名がトリミングのコツをお教えいたします。このほか水槽管理の秘訣やメンテナンス製品の正しい使い方などもご紹介いたします。また、水景クリエイターの荒木大智はリスボン駐在スタッフであり、ポルトガル、リスボン海洋水族館にて40mの巨大ネイチャーアクアリウム水槽「水中の森」の管理を担当していますので、その裏話やエピソードなどもお話しいたします。
全日程共通コンテンツ
移動喫茶「cafe-POT」/巻町の名スイーツ「鯛車焼 一成」も
屋外スペースに出店決定!
※数に限りがございます。予めご了承ください。
「限定佗び草」や「ジャングルプラント」など、このイベントでしか手に入らないスペシャルな生体商品をご準備しておりますので、是非ご覧ください。
※数に限りがございます。予めご了承ください。
アクセス
お車でお越しのお客様へ
通常開館時などにご利用いただいておりますアクアデザインアマノ敷地内の駐車場は本イベントのイベントスペースとなっているためご利用いただけません。本社屋から見て斜め左の向かいの敷地を駐車場として開放しておりますので期間中はこちらをご利用ください。目印にのぼりと立て札を配置する予定です。
また、十分な駐車スペースを確保させていただいておりますが、先に駐車されたお客様のお車が敷地外へ出れなくなるような駐車などはトラブルの元になりますのでおやめください。万が一トラブルが発生した場合はいかなる場合におきましても弊社は責任を負いません。予めご了承いただいたうえでご利用ください。
注意事項
※内容は一部変更になる可能性がございます。2019年4月26日(金)現在の情報です。 ※本イベントやセミナーの様子を写真撮影・動画で録画することがございます。撮影した写真、録画した動画は、弊社発行の印刷物やホームページへの掲載、社内記録として保管することなどを目的に撮影させていただくものです。イベント・セミナーへの参加に際し、あらかじめご了承ください。なお、撮影・録画を希望されない場合はお手数ですが弊社撮影スタッフまで撮影を希望されない旨をお伝えいただけますようお願い申し上げます。 ※物販では現金決済およびクレジットカードによる決済のみ対応しています。電子マネーなどには対応しておりません。 ※レイアウト素材・生体製品など、物販は在庫が無くなり次第終了です。また、5日(日・祝)のみ物販は15:00で終了いたします。 ※お買い上げいただいた品の配送手配はおこなっておりません。予めご了承ください。 ※4月28日(日)・29日(月)は通常開館となります。開館スケジュールはこちらよりご確認いただけます。 ※5月6日(月・祝)は休館日です。 ※屋外スペースで予定しているイベントは天候により止むを得ず中止とする場合がございます。ご了承ください。